• 検索結果がありません。

pdfで[] バックナンバー賃貸オフィスビルに関するデータ集 | 三幸エステート rentdata 2013 01

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "pdfで[] バックナンバー賃貸オフィスビルに関するデータ集 | 三幸エステート rentdata 2013 01"

Copied!
22
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

www.websanko.com

オフィスレントデータ

2013

RENT DATA

16,500

20,000

20,067

38,333

18,960

19,188

11,000

18,000

12,663

www.websanko.com

オフィス レ ン ト デ ー タ

2013

2

0

13

年(

2

5

1

19

8

4

年(

5

9

)創

1

3

0

エス

10

4

-0

0

6

1

4

-6

-1

T

E

L

:0

3

-3

5

6

4

-8

0

6

2

水無し印刷

印刷工程において刷版の版材がインキをはじくと いう特性を利用し、水を使用せずに印刷する「水無 し印刷」を採用しています。

Non-VOCインキの使用

揮発性有機化合物、VOC(Volatile Organic Com- pounds)を含まない植物油100%のインキを使

用しています。(銀色を除く)

巻頭特集

全国主要都市「駅近」再開発と街づくり

巻末特集

「街」の原点を探る

(2)

1 三幸エステート株式会社 三幸エステート株式会社 2

CONTENTS

巻頭特集

全国主要都市

「駅近」

再開発と街づくり

エリア別オフィスマーケットデータ

東京

千代田区・中央区

港区・新宿区

渋谷区・品川区・大田区

豊島区・文京区・台東区・江東区・墨田区

目黒区・世田谷区・中野区・杉並区・多摩地区

千葉県・埼玉県・神奈川県

大阪

札幌

仙台

名古屋

福岡

その他の地域

掲載エリア詳細

全国オフィスマーケット動向

オフィス賃料の変遷と経済動向

新規供給

Aクラスビル成約ベース賃料

オフィスストック

オフィス需要分析

オフィスビル竣工年表 

1994-2005

         

2006-巻末特集

“街”

の原点を探る

3

11

13

14

15

16

17

18

19

21

22

23

24

25

26

27

29

31

33

35

37

39

41

※「ビジネスエリア賃料マップページ」及び「エリア別オフィスマーケットデータページ」の掲載データに関しての調査を示します。 ©三幸エステート株式会社 誌面上のデータや内容を無断で使用することを禁じます。

社名 三幸エステート株式会社 設立 1977年5月17日 代表取締役社長 尾野知弘 資本金 1億円

従業員 250名(2012年12月1日現在)

東京本社

担当エリア:東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃 木、群馬、山梨、新潟

東京都中央区銀座4-6-1 銀座三和ビル  TEL: 03-3564-8011(代)

札幌支店

担当エリア:北海道全域

札幌市中央区北3条西3-1 札幌北三条ビル  TEL: 011-221-6641

仙台支店

担当エリア:宮城、青森、秋田、岩手、福島、山形 仙台市青葉区中央3-2-1 青葉通プラザ  TEL: 022-265-2521

名古屋支店

担当エリア:愛知、三重、岐阜、静岡、長野、福井、 石川、富山

名古屋市中区錦3-4-6 桜通大津第一生命ビル TEL: 052-953-5521

大阪支店

担当エリア:大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山、 岡山、広島、島根、鳥取、香川、徳島、高知、愛媛 大阪市中央区備後町4-1-3 御堂筋三井ビル TEL: 06-6205-8021

福岡支店

担当エリア:九州全域、沖縄、山口

福岡市博多区博多駅前1-5-1 ヒューリック博多ビル TEL: 092-686-5311

業務内容

賃貸オフィスビルの仲介、デューディリジェンス、 コンサルティング

免許

宅地建物取引業者: 国土交通大臣(9)第3105号

一級建築士事務所:東京都知事登録第43235号

建設業:東京都知事許可(特-24)第139281号

関連会社

三幸オフィスマネジメント株式会社 株式会社エム・エス・ビルサポート 株式会社オフィスビル総合研究所

所属団体

公益社団法人東京都宅地建物取引業協会、 公益社団法人全国宅地建物取引業保証協会、 公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会、 東京商工会議所

調査に関して

調査期間:

2012年(平成24年)7月1日∼12月1日

調査ビル:

上記期間内にテナント募集を行っ たオフィスビル

調査棟数: 19,802棟(全国)

規模分類:

1フロアの広さによって以下の 4つに分類後、平均値を算出

分類(基準階1フロアの面積)

大規模ビル 200坪以上 大型ビル 100坪以上∼200坪未満 中型ビル 50坪以上∼100坪未満 小型ビル 20坪以上∼50坪未満

調査対象:

・ 3階以上(基準階)のオフィスに限定

・飲食店、物販店など店舗専用ビル、 木造建物および倉庫用建物は 除外

・ビル全館および短期間賃貸など の特殊ケースは除外

用語に関して

1フロア:

各ビルにおける基準階 1 層当たり

の最大貸室面積

賃料(共益費込):

調査対象ビルの共益費を含む募集 賃料の平均値

空室率:

調査時点での貸室総面積に対する 空室(現空面積)の割合

※現空面積とは、調査時点で公開 募集されている空室面積のうち即 入居可能な面積のこと

新規供給量:

期間内に竣工した新築ビルの貸室 面積の累計

Aクラスビル: P32参照 オフィスレント・インデックス: P34参照

オフィスストック: P34参照

45,618

29,733

2013

RENT

DATA

オフィス

レントデータ

各コーナーの内容

当社Webサイトで、2008年以降 の主要ページを「オフィスレント データバックナンバー」で公開して います。どうぞご覧ください。

http://www.websanko.com

巻頭特集駅近再開発と街づくり:

全国主要都市で進行している大規 模再開発。その多くは“街づくり”が 一つのキーワードになっています。 それら各地で進行している大規模 再開発をまとめました。

エリア別オフィスマーケットデータ: 2012年12月1日現在のオフィス賃

料のデータをエリア別で分析しまし た。最新情報はWebサイトの「相

場データ」で毎月更新しています。

オフィス賃料の変遷と経済動向: 1994年以降のオフィスマーケット

データ(成約賃料ベース・空室率) を、各年の主な出来事とともにまと めました。

全国オフィスマーケット動向:

東京と全国主要都市のオフィスの 新規供給予定面積、Aクラスビルで

の成約ベースの賃料比較、業種別 での成約面積の割合、オフィスビル 規模別の貸室総面積などの分析結 果です。

オフィスビル竣工年表:

全国主要都市における代表的な大 型開発ビルの情報を時系列にまと めました。

巻末特集“街”の原点を探る:

街の形成に大きな影響を与える駅。 完成当時の駅舎や周辺の建物の写 真を集めました。

オフィスレントデータ

読み方ガイド

会社概要

(3)

全国主要都市

「駅近」

再開発と

街づくり

3 三幸エステート株式会社 三幸エステート株式会社 4

全国の主要都市で多くの大規模再開発が

進行している。その特徴は、オフィスビル

単体の建築というよりは、

“街づくり”を

目指した開発が多いことだ。そこで各地

をレポートし、今後の再開発の傾向につ

いてまとめた。

P10

P10 P9

P9

P9

P8 P5

P6 P10

P8

グランフロント大阪

交通:JR「大阪」駅、御堂筋線「梅田」駅 規模:(Aブロック)地下3階・地上38階、 塔屋1階、(Bブロック南タワー)地下3階・地 上38階、塔屋2階、(Bブロック北タワー) 地下3階・地上33階、塔屋2階

竣工予定:2013年3月

あべのハルカス

交通:JR、地下鉄「天王寺」駅直結 規模:地下5階・地上60階 竣工予定:2014年春

TERASO 2期ビル

交通:JR「博多」駅

規模:地下1階・地上10階、塔屋1階 竣工予定:2014年3月

※201211月現在の情報であり、今後の進行状況によっ て建物名称、竣工時期、構造などが変更する場合があ ります。

(仮称)室町東地区開発計画2-3街区

交通:東京メトロ「三越前」駅直結 建築物:地下4階・地上22階 竣工予定:2014年1月

名古屋駅新ビル(仮称)

交通:JR線・東山線・桜通線「名古屋」駅徒歩1分 規模:地下6階・地上46階

竣工予定:2015年末

名駅一丁目計画(仮称)

交通:JR線・東山線・桜通線「名古屋」駅 徒歩1分

規模:(高層棟)地下3階・地上40階、塔屋 1階、(低層棟)地下1階・地上11階、塔屋2階 竣工予定:2015年秋

大名古屋ビルヂング

交通:JR線・東山線・桜通線・名鉄線・近 鉄線「名古屋」駅徒歩1分

規模:地下4階・地上34階、塔屋1階 竣工予定:2015年10月

掲載プロジェクト一覧

(仮称)札幌三井JPビルディング

交通:地下鉄「さっぽろ」駅徒歩2分、JR 「札幌」駅徒歩4分、地下鉄「大通」駅5分

規模:地下3階・地上20階

竣工予定:2014年8月(商業施設のオー プンは同年9月)

(仮称)仙台駅東口開発計画 交通:JR「仙台」駅直結

規模:(商業施設)地上6階、(宿泊施設)地 下1階・地上14階、(業務施設)地下1階・地 上13階

竣工予定:(商業施設)2015年度、(宿泊 施設)2017年度、(業務施設)2018年度

(仮称)室町東地区開発計画1-5街区

交通:東京メトロ「三越前」駅、JR「新日本 橋」駅直結

規模:地下4階・地上17階 竣工予定:2014年1月

(4)

5 三幸エステート株式会社 三幸エステート株式会社 6 西日本最大級のスケールで

最高水準のオフィス環境を提供

 JR大阪駅周辺では、2000年代後半から

相次いで大規模な再開発が進んでいる。

2013年4月下旬には、うめきた先行開発区

域プロジェクト「グランフロント大阪」が誕生 し、大阪のイメージが一新される。  JR大阪駅の北、梅田貨物駅を中心とする

総面積約24haの地域は「うめきた」と呼ば

れ、大阪最後の一等地。「グランフロント大 阪」は、そのうち先行開発区域として7haを

大阪駅に近い区域から順にA、B、Cの3ブ

ロックに分け、3棟(4つのタワー)の超高層

ビルを建設するプロジェクトだ。三菱地所な ど12社の企業連合がプロジェクトを推進し

ており、オフィス、商業施設、ホテル、住宅な ど総延床面積55万6600㎡が供給される

ことになる。

 JR大阪駅は1日平均の乗降客数85万人※ に達し、隣接する阪急、阪神、地下鉄の6駅

を含めると1日平均250万人※が利用する西 日本最大のターミナル。東海道新幹線の新 大阪駅から環状線で4分、関西国際空港(伊

丹空港)から空港バスで最短25分程度の好

ロケーションを誇る。ここに西日本最大級の スケールと最高水準のオフィス環境等が備 わり、新たなビジネスプラットフォームが誕生 するとあって、地元経済界の期待は大きい。  「うめきた2期開発区域」には、将来的に JR西日本の特急「はるか」が関西国際空港

から直接乗り入れる新駅の開設が計画され ている。交通アクセスがさらに充実し、大阪の 東西南北を結ぶ“結節点”になる可能性も高 い。「グランフロント大阪」は大阪、関西圏の 経済を牽引する役割を担っており、将来は大 阪・関西からアジア・世界へのゲートウェイ

としての機能も期待される。特に関空とのア クセスが向上すれば、アジア諸国とのアクセ スは成田より優位に立つことになりそうだ。

ナレッジキャピタル機能が イノベーション創出を支援

 「グランフロント大阪」のAブロックにはオ

フィス、商業施設からなる地下3階・地上38

階建の超高層ビルが建設され、Cブロックは

居住ゾーンとして地下1階・地上48階建の

分譲マンションが建設される。Aブロックの

オフィスフロアは、ワンフロア2400㎡台か

ら2800㎡だ。注目したいのはBブロックに

建設されるオフィス、商業施設、ナレッジキャ ピタル(知的創造拠点)、ホテル・サービスレ ジデンスなどの複合施設群だ。

 特に低層階に計画されているナレッジキャ ピタルは、ナレッジサロン、FLS(フューチャー

ライフショールーム)、コラボオフィス、カン ファレンスルーム、コンベンションセンターな どを配し、イノベーション創出のための多彩 なワークプレイスや産学連携の場、ベン チャー企業支援などの機能も備えていく。  中高層階にはワンフロア2300㎡台から

2700㎡台のオフィスゾーンのほか、世界 60カ国以上で169のホテルを展開するイン

ターコンチネンタル&リゾーツが関西圏に 初進出する。215の客室と57室のサービス

レジデンスのほか、レストランや宴会・会議 施設、チャペル、スパ、フィットネススタジオ などを備える予定だ。

国内外の都市と繋がる拠点として 高まる評価

 「グランフロント大阪」では、アジア・世界 へのゲートウェイにふさわしい風格ある街 並みと、界隈性の高い動線が計画されてい るのも大きな特徴である。大阪駅からA、B

ブロックを南北に貫く歩行者モール「創造の みち」が計画されているほか、オフィス棟の 低層階には屋上庭園がつくられる。オフィス ワーカーの憩いの場や、交流の場として活 用されそうだ。

 また「環境共生都市」としてのモデル形成 も目指しており、住宅・建築物省CO2推進事 業に採択されている。最先端の環境技術を 結集して街全体のエネルギー管理を一元 化。屋上緑化のほか太陽光発電、自然換気、 雨水利用等、多面的な環境対策の導入によ り、開業後の施設利用で輩出されるCO2は 約15%削減可能と見込んでいる。

 大阪で最も高い賃料水準ながら、抜群の ロケーション、最高水準の設備・機能等が高 く評価されている。JR大阪駅の目の前とい

う希少な立地に対する評価を早くより受け ていたことに加え、ナレッジキャピタルやイ ンターコンチネンタルホテルと一体となった 「街」としての評価が高まるなど、工事の進 捗と合わせて、国内外の都市と繋がる拠点 としての評価が高まっている。

アジア・世界へのゲートウェイとして

2013年4月下旬

「グランフロント大阪」

開業

地上300m、日本一の超高層ビルに

立体都市を築く

 大阪の南部、あべの・天王寺エリアは、大 阪都心部から遠いイメージを持つ人がいる かもしれない。しかし、実際はJR大阪駅(梅

田)から天王寺駅は電車で約15分、抜群の

交通アクセスを誇る。

 その天王寺駅に近接する近鉄大阪・阿部 野橋駅直上に近畿日本鉄道が建設している のが、「あべのハルカス」だ。地上300mも

の高さはオフィスビルとして日本一。駅直結 の好ロケーションが自慢の、百貨店、オフィ ス、ホテル、美術館、展望台からなる複合施 設で、グランドオープンは2014年春の予定

だ。

 あべの・天王寺エリアは1400年の伝統を

誇る名刹・四天王寺をはじめ陰陽師として有 名な安倍清明を祀った神社のある歴史ある 町。「あべのハルカス」のネーミングも、「晴 れ晴れとさせる」を意味する古語「晴るかす」 にちなむ。数多くの商業施設や昔からの商店 街が賑わいをみせるエリアであり、1日約77

万人が行きかう大阪第3位のターミナルだ。

 ただ、これまでは通過点として利用され、と どまる人が少ないことが課題だった。いわば 乗り換えのための“ハブ駅”の位置づけだ が、利用者数の多さと大阪都心部への好アク セスを生かすとともに先進的な都市機能を 集積。新たなオフィスゾーンとしての魅力も 備えた“立体都市”とするのが近鉄の構想だ。

柱のないオフィス空間は効率的な レイアウトが可能

 「あべのハルカス」は関西国際空港、大阪 国際空港(伊丹空港)まで、いずれも約30分。

新大阪駅には地下鉄・御堂筋線で約21分、梅

田にも直通で約15分だ。フロア構成は地下2

階から地上14階までが大阪阿部野橋駅とあ

べのハルカス近鉄本店、17階、18階、21階∼ 36階がオフィスとして約4万㎡が供給され

る。その上には大阪マリオット都ホテルが入

り、58階から60階までが展望台となる。

 超高層オフィスは出勤時や退社時、昼休 みにエレベータが混雑しがちだ。「あべのハ ルカス」はその解消策として、低層部の百貨 店をスキップ。ダイレクトにオフィスフロアに つながる大型のシャトルエレベータ(60人

乗り)を6基設置して、オフィスまでの快適な

アクセスを実現する。

 オフィスの基準階の広さは広々とした

2400㎡(約730坪)とし、内部を無柱とする

ことで、自由で効率的なレイアウトが可能だ。

2400㎡をそのまま使ってもいいし、社員構

成やビジネススタイルに応じた分割プランに も対応する。最先端設備を導入しオフィスの 快適性と省エネルギーを両立させるととも に、最高水準の耐震性能も備えている。  しかも「あべのハルカス」が建つのは、地 盤面の高い上町台地。そのため地震による 津波の影響も考えにくく、大阪府の想定す る浸水対象区域外でもある。ライフライン の確保など、非常時にも備えた対応が充実 しており、BCP(事業継続計画)の観点から

も魅力は大きい。

オープンまで1年余りながらすでに

商談もスタート

 あべの・天王寺ターミナル沿線に集積する 企業は電子、電気、機械などの部品メーカー、 繊維などの中堅中小企業が多い。「あべのハ ルカス」の竣工まで1年余り先とはいえ、すで

に多くのフロアで引き合いを集めている。  これまで供給された同エリアでのオフィス の総床面積は3万坪未満でしかない。大阪

都心部が40万坪を超え飽和感があるのに

対し、あべの・天王寺エリアでの供給量は需 要に比べて低水準にとどまり、ポテンシャル は高いといっていい。企業だけではなく教育 機関にも人気があり、四天王寺大学、阪南大 学、大阪大谷大学、大阪芸術大学と、すでに

4大学の入居も決まっている。

 あべの・天王寺エリアはキタ(梅田)、ミナ ミ(難波)と並んで大阪の核となることが期 待される。特にアジア進出を見据える企業 にとっては足回りがよく、かつ抜群のランド マーク性を誇るビルとあって魅力は大きい。

※2008年度JR西日本発表および2008年度大阪府統計年鑑より 資料提供:三菱地所 資料提供:近畿日本鉄道

右:エリア全体パース

下:58階展望台

屋上庭園

大阪第3の核となる、

あべの・天王寺に

「あべのハルカス」

オープン

(5)

7 三幸エステート株式会社 三幸エステート株式会社 8 主な新築ビルの概要

2012年竣工

1 パレスビル

所在地:千代田区丸の内1-1-1

規模:地下4階・地上23階、塔屋2階

ワンフロア面積:約635坪(低層階)、

約681坪(高層階)

2 丸の内永楽ビル

所在地:千代田区丸の内1-4-1

規模:地下4階・地上27階、塔屋2階

ワンフロア面積:約960坪

3 JPタワー

所在地:千代田区丸の内2-7-2

規模:地下4階・地上38階、塔屋3階

ワンフロア面積:970坪(基準階)

4 相互館 110 TOWER 所在地:中央区京橋3-7-1

規模:地下3階・地上12階、塔屋1階

ワンフロア面積:約426坪(基準階)

5 大手町フィナンシャルシティノースタワー 所在地:千代田区大手町1-9-5

規模:地下4階・地上31階、塔屋2階

ワンフロア面積:約717坪(基準階)

6 大手町フィナンシャルシティサウスタワー

所在地:千代田区大手町1-9-7

規模:地下4階・地上35階、塔屋3階

ワンフロア面積:約733坪(基準階)

2013年竣工

7 東京スクエアガーデン 所在地:中央区京橋3-1-以下未定

規模:地下4階・地上24階、塔屋2階

ワンフロア面積:約1,048坪(基準階)

2014年竣工

8 (仮称)室町東地区開発計画1-5街区 所在地:中央区日本橋室町1-5-以下未定

規模:地下4階・地上17階

9 (仮称)室町東地区開発計画2-3街区 所在地:中央区日本橋室町2-3-以下未定

規模:地下4階・地上22階

10京橋トラストタワー

所在地:中央区京橋2-1-以下未定

規模:地下3階・地上21階、塔屋2階

ワンフロア面積:約490坪(基準階)

11(仮称)日本生命丸ノ内一丁目プロジェクト 所在地:千代田区丸の内1-1-3

規模:地下3階・地上22階

ワンフロア面積:約510坪(基準階)

2015年竣工

12(仮称)日本橋二丁目再開発 E街区 所在地:中央区日本橋2-7-以下未定

規模:地下4階・地上36階

13(仮称)新鉄鋼ビル

所在地:千代田区丸の内1-8-以下未定

規模:地下3階・地上26階、塔屋1階

14(仮称)大手町1-1計画 A 所在地:千代田区大手町1-1-2

規模:地下5階・地上22階、塔屋2階

ワンフロア面積:約834坪(基準階)

2016年竣工

15(仮称)大手町第3次連鎖型再開発 所在地:千代田区大手町1-9-以下未定

規模:地下4階・地上31階、塔屋2階

ワンフロア面積:約1,279坪(基準階)

16(仮称)大手町1-1計画 B 所在地:千代田区大手町1-1-1

規模:地下5階・地上29階、塔屋2階

ワンフロア面積:約1,000坪(基準階)

17(仮称)京橋二丁目西地区再開発 所在地:中央区京橋2-2,3以下未定

規模:地下3階・地上33階

2017年竣工

18富士ビル・東京會舘ビル・ 東京商工会議所ビル建替計画 所在地:千代田区丸の内3-2-以下未定

丸の内ビルディングマップ

官民と地元が一体になって

再生に向かう

「日本橋」

街づくりのテーマは「残しながら、 蘇らせながら、創っていく」

 官民と地元が一体となって推進している「日 本橋再生計画」が新たなステージに入りつつ ある。これまで日本橋1丁目ビル(COREDO

日本橋)、日本橋三井タワーと中央通り沿いに ビルが建てられてきたが、今回の再開発計画 は面的な開発となる。街づくりのテーマは「残 しながら、蘇らせながら、創っていく」。開発の 主体となるのは三井不動産だ。

 日本橋はもともと三井発祥の地で、1673

年に開業した「三井越後屋呉服店」が源流 となる。以来、経済、文化の中心として、日本 橋とともに成長を遂げてきた。

ビジネス機能とともに、目指すは 「歩いて楽しい街」

 「日本橋室町東地区開発計画」は、「1-5街

区」「2-2街区」「2-3街区」「2-4街区」「2-5

街区」の5つの街区で形成される。

 「2-2街区」の室町東三井ビル(COREDO

室町)は地下4階・地上22階の大規模商業

ビルとして2010年10月に竣工、「2-4街区」

の日本橋室町野村ビル(YUITO)は2010

年9月に竣工、同じく「2-4街区」の福徳神社

社務所は2011年に竣工している。

 現在、工事が進められているのは「1-5街

区」・「2-3街区」・「2-4街区」の一部。

 「1-5街区」は、オフィス・商業施設からな

る地下4階・地上17階建。竣工は2014年1

月、商業施設のオープンは同年3月を予定し

ている。「2-3街区」は、地下4階・地上22階

の複合大規模ビル。竣工は「1-5街区」同様

に2014年1月の予定で、オフィス、商業施

設、シネマコンプレックス、賃貸住宅で構成 される。「2-4街区」の「(仮)千疋屋日本橋ビ

ル」は、2013年3月竣工予定だ。

 さらに仲通り、浮世小路の界隈は電線類 を地中化し、石畳の通りに整備。江戸桜通り は日本銀行本店から続く桜並木を延伸。 「2-5街区」は落語にも登場する「福徳神社」

の復元で、参道と緑あふれる「福徳の森」と して整備することで「日本橋室町東地区開発 計画」は完了する。

 今回の開発計画の特長は、「歩いて楽し い街づくり」を目指していることだ。例えば 中央通りに面する低層部のスカイラインを 約100尺(31m)に統一する構想がある。今

後の開発についても統一感を持った街並み の形成を検討しているという。

防災機能を強化し、企業などのBCP

バックアップ

 既存のビジネス街の多くは、ともすれば 人工的で無機質な印象となりがちだ。「日 本橋再生計画」は他エリアとの差別化を図 るため、日本橋ならではの「交じり合う」魅 力を前面に打ち出している。日本橋には企 業だけではなく、日用品や食品を販売する 江戸時代からの老舗も軒を連ねる。また、

2011年4月に完成した日本橋船着場や、リ

バーテラスなど水辺空間を整備すること で、既存のビジネス街にはない新たな付加 価値を生み出す。これらを生かし、平日だけ ではなく休日にも多くの人で賑わう街とす る計画だ。

 将来的には、日本橋を日本を代表するオ フィス立地として引き上げたいという思い を持つ。そのため産官学の連携による情報 発信機能の強化をはじめ、東日本大震災以 降、急速に関心が高まっているBCP(事業

継続計画)を後押しする防災機能の強化も 図っていく。

 その一つが、江戸桜通り下地下歩道を中央 区と共同で整備、中央通りの地下拡幅国道事 業と一 体となった 地 下 歩 道 の 整 備 だ 。約

3000㎡の広さを持ち、災害時には防災拠点

として約3000人を収容可能で、帰宅困難者

へのサポート、災害情報の提供、防災備蓄品の 提供も行う。同時にビルの非常用発電機によっ て72時間電源を供給する体制を整えていく。

 三井不動産が日本橋再生に着手して約

10年が経過するが、今後は中央区の北部、

旧日本橋区にターゲットを広げていく。中央 通りを挟んで東京駅八重洲口から日本橋川 を越えた人形町界隈までを広域日本橋と位 置づけ、多様な機能を備えた“街づくり”を 行っていく計画だ。

※各社のパンフレット、ニュースリリース等を基に作成しています。今後の進行状況によって建物名称、竣工時期、構造等が変更する場合があります。 資料提供:三井不動産

日本橋 1-5街区 日本橋 2-3街区

P 8

P 8

日本橋全景の鳥瞰(イメージパース)

3

1

5 6

11

7

4

13

12

8 9

10 17 18

1416

15

2

国際ビル

新東京ビル

明治生命館 岸本ビル

郵船ビル

新丸の内 ビル

三菱東京UFJ銀行本店

東京ビル

パシフィック センチュリープレイス 丸の内 住友不動産

丸の内ビル

東京 スクエア ガーデン

相互館 110 TOWER

(仮称)京橋二丁目 西地区再開発

東京建物八重洲ビル

日本銀行

日本橋三井タワー

室町東三井ビル (仮称)室町東地区

開発計画2-3街区 日本橋室町 野村ビル

日本橋本町 二丁目計画 室町東地区

開発計画1-5街区 八重洲ファースト

フィナンシャルビル

日本橋一丁目ビル (仮称)日本橋二丁目再開発 E街区 京橋トラストタワー

銀座一丁目 プロジェクト

グラントウキョウ サウスタワー

グラントウキョウ ノースタワー

サピア

タワー 朝日生命大手町ビル

日本ビル

JXビル 大和呉服橋ビル 丸の内中央ビル

丸の内トラストタワー N館 本館

(仮称)新鉄鋼ビル JPタワー

日本生命 丸の内ビル

丸の内センタービル 大手町野村ビル

新大手町ビル

アーバンネット大手町ビル 新丸の内センタービル

丸の内北口ビル 東京海上

日動ビル 東京銀行 協会ビル

パレスビル 大手町1-1計画(A棟・B棟)

大手センタービル

大手町 ファースト

スクエア

(仮称)大手町 1-6計画

大手町ビル KDDI 大手町ビル

東京サンケイビル 大手町フィナンシャルシティ

(仮称)大手町 第3次連鎖型再開発 (仮称)読売新聞

東京本社ビル

(仮称)日本生命丸ノ内一丁目プロジェクト

三井住友 銀行本店 東館計画

日本工業 倶楽部会館・

三菱UFJ 信託銀行 本店ビル

丸の内 永楽ビル

丸の内ビル 三菱商事ビル 丸の内仲通り

ビル

丸の内 パークビル

明治安田 生命ビル 富士ビル・

東京會舘ビル・ 東京商工会議所 ビル建替計画

新国際ビル 新日石

ビル

サウスタワーノースタワー

有楽町駅

(6)

9 三幸エステート株式会社 三幸エステート株式会社 10

 現在、JR名古屋駅などがある名駅一丁

目1番地区で大規模な再開発が着々と進行

している。この開発は、J R東海と日本郵

政、郵便局、名工建設、名古屋鉄道がとも にまとめた名駅一丁目1番地区の「まちづく

り基本構想」に基づいたもの。名古屋駅前 地区の活性化、交通結節点としてのターミ ナル機能強化などを目的とする。   地区の南側エリアで建設が進められて いる「名古屋駅新ビル(仮称)」が完成する と、延床面積約26万㎡、高さ約220m、地

下6階・地上46階建の超高層複合ビルと

なる。隣接するJRセントラルタワーズとは 15階までの全フロアで接続。名古屋駅から

駅北側へとつながる3層吹き抜けの歩行

者通路を設け、街にさらなる賑わいをもた らすとともに、多様なビジネスシーンに対 応する。

 1階には旧名古屋ターミナルビルに設け

られていたバスターミナル機能を集約整 備。2∼8階には「ジェイアール名古屋タカ

シマヤ」、9∼11階には名古屋初出店の家

電量販店「ヨドバシカメラ」が入居する予定 だ。さらに上層階である18∼24階には約 350室を誇るホテルを誘致、26∼44階が

オフィスフロアとなる。駅からの動線もス

ムーズでストレスなくオフィスエントランス までのアクセスが可能だ。オフィスフロア は整形のスクエアな形状でワンフロア面積 は約708坪。入居テナントのニーズによっ

ては6 4坪の分割での使用も可能だとい

う。ビルの完成及びオフィスの入居開始は

2015年末、タカシマヤ及びホテルの開業

は2016年春を予定している。

 一方、地区の北側エリアで進められてい る再開発が「名駅一丁目計画(仮称)」だ。 完成後は、事務所、商業施設、郵便局、バス ターミナル、駐車場の機能を備える予定で 高層棟と低層棟の2棟で構成される。高層

棟は地下3階・地上40階、塔屋1階。低層棟

は地下1階・地上11階、塔屋2階。2015年秋

頃の竣工を目指している。

 名駅一丁目1番地区以外でも名古屋駅周

辺では、大名古屋ビルヂングの建替え工事 が進行している。1962年の竣工以来、名古

屋市のシンボル的存在であったこのビル は建物の老朽化などを理由に2012年に

閉館。2015年、地下4階・地上34階、塔屋1

階に生まれ変わる予定だ。

「名駅」

に誕生する大規模複合ビルで

新たな賑わいが形成される

2014年、

「札幌」

の中心地に複合施設が竣工予定

 三井不動産と郵便局は、札幌のビジネス・商業の中心地に複合施 設「(仮称)札幌三井JPビルディング」を建設中だ。竣工は2014年8

月、商業施設のオープンは同年9月を予定している。

 場所は札幌のビジネスストリートであり商業施設も立ち並ぶ札幌 駅前通と、赤れんが庁舎(北海道庁旧本庁舎)を起点に銀杏並木が続 く北3条通の交差点。2011年3月に開通した札幌駅前通地下歩行空

間とも直結し、JR「札幌」駅まで徒歩4分、地下鉄「さっぽろ」駅には2

分の好ロケーションだ。地下3階・地上20階建、高さ約100m。地下1

階∼地上4階は商業ゾーン、地上6階∼19階はオフィスゾーンとなる。

 商業施設には約30店舗のテナント構成を予定しており、様々な

生活シーンに大人が心地よく過ごせる空間を創出する。オフィスは ワンフロア約560坪の広さに加え、天井高2.8mを確保。コの字型

の3面開口による明るく開放的な無柱大空間は自由なオフィスレイ

アウトを実現する。また、小規模な利用ニーズにも対応して分割で の使用(最少約34坪)も可能とする。

東北の玄関口

「仙台駅」

東口を再整備

 JR東日本は、「仙台駅東口開発計画」の概要を発表した。本事業

は、駅という「点」の開発に加えて、路線、エリアといった「線」や「面」 の開発に着手し、駅を中心とした魅力ある街づくりに取り組むもの だ。計画地は仙台市の中心市街地に位置しており、「仙台市『杜の都』 景観計画」のゾーンに該当することから、東口大通りの街路樹と連続 性のある緑のネットワークづくりを進めることになる。

 本事業は、東口と西口を結ぶ自由通路を6mから16mに拡幅。現在

の賑わいと交流の拠点である仙台駅西口と東口との連携を図るととも に駅と街の回遊を促し人々が行き交う活気あふれた空間を創出させ る計画だ。

 開発計画では新たに3棟の建物が竣工することになる。自由通路

の両側に商業施設と鉄道施設、駐車場を備えた地上6階建の建物で

竣工予定は2015年度。その東側はホテル棟で地下1階・地上14階。竣

工予定は2017年度。その横にオフィス棟。地下1階・地上13階建で 2018年度の竣工を予定している。

再開発が進む

「博多地区」

新たなオフィスゾーン誕生

 2014年3月に都市型商業施設「TERASO(テラソ)」の2期ビルが竣

工予定だ。TERASOとは、「照らす」の意から名付けられた。陽光が届

く(炎のイメージ)とテラスのような開放感、および朝日を照らそうと将 来の展望や前向きな気持ちを表現したもの。

 規模は、地下1階・地上10階、塔屋1階。商業フロアとオフィスフロアで

構成する予定だ。1期ビルを合わせて複合ツインビルとなる。

 この開発は西部ガスグループが進めてきた西日本屈指の中華料理 専門店「八仙閣」本店用地再開発の一環で、複合ツインの1期ビルはリ

ニューアルされた「八仙閣」を始め新業態の店舗が入居。すでに2011年 11月1日から稼働している。

 一方、博多駅前広場南側「博多郵便局周辺再開発」約2.2haの対象

地区を巡り11におよぶ地権者が計画推進で合意したことが新聞で発表

された。本計画は福岡市の特例制度を活用。「アジア」「環境」など5項目

あるまちづくりの貢献度に応じ、400%以上の容積率上積みが可能と

なる。具体的な再開発計画の内容については来年度以降となるようだ。  博多駅周辺地区は2011年春に九州新幹線が全線開通したことで、街

全体の勢いが増している。今後もこれら再開発による駅周辺の回遊性 の高まりによって、さらなる賑わいの創出が期待される。

名古屋駅新ビル(仮称)の完成予想パース。東側からの外観イメージ。 資料提供:JR東海

名駅一丁目計画(仮称)完成予想パース。 名駅通りからの外観イメージ。

上:商業およびオフィスからなる複合施設。縦ラ インを強調したデザインモチーフを高層から低 層、「(仮称)北3条広場」まで展開し、全体の統 一感を図る。低層部屋上には展望テラスを設置 する予定だ。

下(左):地下1階では、2011年に開通した札幌駅 前通地下歩行空間」と直結。天候に左右されずに ダイレクトにアクセスできる。地上1階では、札幌の 賑わいゾーンである札幌駅前通に直結する。

下(右):北3条通の一部を「(仮称)北3条広場」と して新たに整備。憩いと賑わいの空間を形成す る。広場に面した商業店舗の配置や、地下と地上 の往来に配慮したスムーズなアプローチなど、地 上部の新たな賑わいづくりにも貢献する。

資料提供:三井不動産

大名古屋ビルヂング完成予想パース

JRセントラル タワーズ 名古屋駅

新ビル(仮称) 大名古屋

ビルヂング

名古屋駅周辺の再開発予定図

(7)

大規模 大型 中型 小型

38,333 28,000

- 21,512

18,175 16,880 14,976 13,589

21,000 16,189 13,608 12,745

15,250 13,900 13,284 11,940

- 15,760 13,648 12,715

24,000 19,563 16,702 16,102

19,000 22,333 21,443 19,707

18,500 14,533 13,313 13,213

18,960 15,025 12,354 11,971

17,425 13,845 11,322 10,586

19,749 17,865 15,700 14,186

20,822 17,344 16,472 16,227

17,500 14,190 14,379 13,677

16,999 15,297 13,820 12,424

12,663 12,965 12,763 11,800

21,375 17,270 15,409 14,993

24,283 16,473 15,326 13,817

20,000 12,083 12,539 12,271

12,250 11,974 11,426 11,913

16,500 12,938 12,279 10,903

20,980 18,572 17,751 18,578

- 19,188 15,622 14,856

17,000 18,641 15,625 15,256

- 18,814 17,311 16,084

16,000 13,990 11,486 12,183

17,318 14,928 13,585 12,460

18,000 14,800 11,438 11,000

18,793 12,918 10,945 10,182

20,067 16,627 14,437 13,405

15,000 16,789 13,896 14,364

14,000 13,500 11,775

9,753

15,250 12,366 11,793 10,868

16,500 13,720 11,792 10,874

12,200 12,318 10,182

9,268

14,053 12,470 10,612

9,918

14,500 14,353 12,852 13,820

11,000 12,074 13,445 11,819

16,000 10,938 11,371 11,935

12,484

8,734 11,275 10,882

千代田区

丸の内・大手町 麹町・番町 内神田・鍛冶町 外神田・岩本町 飯田橋・九段

中央区

京橋・八重洲・日本橋 銀座

日本橋本町・日本橋室町 築地・新富・茅場町 東日本橋・新川

港区 新橋・虎ノ門 赤坂・青山 六本木・麻布 浜松町・高輪 芝浦・海岸

新宿区 西新宿 新宿・歌舞伎町 四谷・市ヶ谷 高田馬場・大久保 早稲田・神楽坂

渋谷区 渋谷・道玄坂 桜丘・南平台 代々木・千駄ヶ谷 恵比寿・広尾 初台・本町・笹塚

品川区・大田区 五反田・大崎 北品川・東品川 大森・蒲田

豊島区・文京区 東池袋・南池袋 池袋・西池袋 巣鴨・大塚 湯島・本郷・後楽

台東区・江東区・墨田区 上野・台東

東陽町・木場 錦糸町・亀戸

目黒区・世田谷区・中野区・杉並区 目黒区

世田谷区 中野区 杉並区

11 三幸エステート株式会社 三幸エステート株式会社 12

グラフ内の数字はエリアごとの大規模ビル賃料(坪単価)を表してます。

2012121日現在 賃料(共益費込)単位:円/坪

P13

P13

P14

P14

P15

P15

P16

P16

P17

エリア別オフィス

マーケットデータ

東京賃料マップ

1,5 2,0 1,4

1,6

1,6

2,1

2,4

1,7

1,7

1,7

1,6

1,2 1,6

2,0

2,0

2,1

2,4 3,8

1,2

1,2 1,6

1,4 1,5

1,5

1,7 1,8

1,8

1,8 1,4

1,1

1,8

1,9

1,9 1,8

(8)

皇居

IMPERIAL PALACE

0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 35,000

0.0 2.5 5.0 7.5 10.0 12.5 15.0

0 30,000 60,000 90,000 120,000 150,000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

新規供給面積(賃室面積)(単位:坪) ※1フロア50坪以上

空室率の推移 賃料(共益費込)の推移

35,900 80,200

37,400 37,900 97,300

44,000

60,700

(仮)大手町1-6計画 (仮)飯田橋駅西OPJ

(仮)日本生命丸ノ内一丁目PJ

42,900

7.93%

10.17%

6.10%

16,063

13,746

20,983

(単位:円)

(単位:%)

2012年は100,000坪に迫る新規供給が集中、大規模ビルで空室率が上昇する

一方、大・中型ビルでは需給バランス改善が進んだ。2013年以降の新規供給は 2012年比で4割∼6割程度の水準が続く。2013年は「内神田・鍛治町」エリアに

新規供給が集中。「JR神田万世橋ビル」、「WATERRAS TOWER」、「御茶ノ水

ソラシティ」等、主要大規模ビルはいずれも1-3月期に竣工予定だ。2014年は「丸

の内・大手町」エリアで「(仮)大手町1-6計画」、「(仮)日本生命丸ノ内一丁目PJ」、

「飯田橋・九段」エリアで「(仮)飯田橋駅西口PJ」が竣工を予定している。

賃料:円/坪(共益費込)

エリア別オフィスマーケットデータ エリア別オフィスマーケットデータ

賃料は各ビル規模とも、2008年をピークに緩やかな低下傾向が4年間続く。空

室率は大型ビルが2011年以降、大幅に改善する一方、大規模、中型ビルは高水準

の新規供給も背景に横ばいが継続、市況回復に向けた動きはビル規模間で違い も見られる。2013年の新規供給は前年比2倍以上に増加、2014年以降も過去5

年平均を上回る水準が続く。2013年竣工予定の主要大規模ビルは「歌舞伎座タ

ワー」と「東京スクエアガーデン」、2014年も地下鉄銀座線の三越前駅∼京橋駅

間で駅直結の大規模ビルが複数、竣工を予定している。

宿

最新情報は websanko.com/market/ をご覧ください。(毎月更新) 最新情報は websanko.com/market/ をご覧ください。(毎月更新)

賃料:円/坪(共益費込)

賃料はいずれのビル規模も2008年をピークに下落傾向が続いている。空室率は

大規模ビルが再び上昇に転じる一方、大型ビルは2年連続の大幅低下、中型ビルは 5年ぶりで低下を記録し、各ビル規模で違いが現れた。新規供給は2013年に大きく

減少した後、2014年からは前年比倍増近いハイペースでの増加が見込まれる。竣

工予定の主要大規模ビルは2013年が「(仮)アークヒルズサウスタワー」、2014年

は「(仮)西新橋1丁目計画」に加えて、貸室面積が約30,000坪に達する大規模ビ

ル「(仮)環状二号線Ⅲ街区プロジェクト」という顔ぶれとなる。

賃料:円/坪(共益費込)

空室率が高止まりしている大型・中型ビルに加えて、大規模ビルも空室率が上昇、 全てのビル規模で空室率は10%超に達した。需給バランス軟化を示す動きの一方

で、賃料は大規模ビルが5年ぶりの上昇を記録している。ピーク比で半額近い水準

まで下落が進んだ大規模ビル賃料だが、値ごろ感の強さが賃料上昇のタイミング を早めた可能性もある。過去2年続いた大量供給から一転、2013年以降の新規供

給は極端な低水準が見込まれるだけに、大量供給で積み上がった空室床の解消、 需給バランスの改善が期待される。

賃料:円/坪(共益費込)

13 三幸エステート株式会社 三幸エステート株式会社 14

秋葉原

有楽

東京

浜松

田町

宿

飯田

市ヶ谷

高田 馬場

中型ビル 大規模ビル 大型ビル

中型ビル 大規模ビル 大型ビル

0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 35,000

0.0 2.5 5.0 7.5 10.0 12.5 15.0

0 30,000 60,000 90,000 120,000 150,000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

新規供給面積(賃室面積)(単位:坪)※1フロア50坪以上

空室率の推移 賃料(共益費込)の推移

28,700 27,800 29,700

20,700 23,400 30,700

37,000

7.23%

11.89%

5.45%

16,686

14,356

19,229

(単位:円)

(単位:%)

中型ビル 大規模ビル 大型ビル

中型ビル 大規模ビル 大型ビル

0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 35,000

0.0 2.5 5.0 7.5 10.0 12.5 15.0

2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

空室率の推移 賃料(共益費込)の推移

10.53%

11.73%

10.04%

14,482

13,379

18,975

(単位:円)

(単位:%)

中型ビル 大規模ビル 大型ビル

中型ビル 大規模ビル 大型ビル

0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 35,000

0.0 2.5 5.0 7.5 10.0 12.5 15.0

2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

空室率の推移 賃料(共益費込)の推移

8.91%

13.05%

7.53%

15,992

14,969

18,416

(単位:円)

(単位:%)

中型ビル 大規模ビル 大型ビル

中型ビル 大規模ビル 大型ビル

0 30,000 60,000 90,000 120,000 150,000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 新規供給面積(賃室面積)(単位:坪)※1フロア50坪以上

68,200

21,000 31,500

26,100 44,100

23,200

89,300

品川リンクトープ (仮)六本木三丁目東地区再開発

48,300

0 30,000 60,000 90,000 120,000 150,000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 新規供給面積(賃室面積)(単位:坪)※1フロア50坪以上

4,700 13,300 10,400 47,700

36,400

0 0

1,900

丸の内・大手町 大規模 38,333

大 型 28,000

中 型

-外神田・岩本町 大規模 15,250

大 型 13,900

中 型 13,284

内神田・鍛治町 大規模 21,000

大 型 16,189

中 型 13,608

赤坂・青山 大規模 20,822

大 型 17,344

中 型 16,472

浜松町・高輪 大規模 16,999

大 型 15,297

中 型 13,820

高田馬場・ 大久保 大規模 12,250

大 型 11,974

中 型 11,426

芝浦・海岸 大規模 12,663

大 型 12,965

中 型 12,763

西新宿 大規模 21,375

大 型 17,270

中 型 15,409

四谷・市ヶ谷 大規模 20,000

大 型 12,083

中 型 12,539

新宿・歌舞伎町 大規模 24,283

大 型 16,473

中 型 15,326

早稲田・神楽坂 大規模 16,500

大 型 12,938

中 型 12,279

新橋・虎ノ門 大規模 19,749

大 型 17,865

中 型 15,700

六本木・麻布 大規模 17,500

大 型 14,190

中 型 14,379

飯田橋・九段

大規模

-大 型 15,760

中 型 13,648

麹町・番町 大規模 18,175

大 型 16,880

中 型 14,976

51,200

歌舞伎座タワー 東京スクエアガーデン

京橋・八重洲・ 日本橋 大規模 24,000

大 型 19,563

中 型 16,702

日本橋本町・ 室町 大規模 18,500

大 型 14,533

中 型 13,313

東日本橋・新川 大規模 17,425

大 型 13,845

中 型 11,322

築地・新富・ 茅場町 大規模 18,960

大 型 15,025

中 型 12,354

銀座 大規模 19,000

大 型 22,333

(9)

0

10,000 20,000 30,000 40,000 50,000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

新規供給面積(賃室面積)(単位:坪)※1フロア50坪以上

12,700 18,500

7,300 2,800

30,200

12,600

3,400 1,300

2012年は新規供給面積が過去5年で最大に達した一方、空室率は全てのビル規模で 低下、渋谷区への需要の底堅さを印象付けた。賃料も大規模、中型ビルでは下げ止ま りの様相を呈しており、市況回復に向けた動きが顕在化している。渋谷エリアへの集 積が顕著な情報・通信・IT系テナントには好業績企業も多く、大量供給を上回る旺盛 なオフィス需要で空室率を押し下げている。2014年には「(仮)サッポロ恵比寿ビル」 が竣工予定だが、エリア全体での供給面積は2013、2014年が低水準、2015年も平 均的水準と予想され、底堅い需要が継続すれば本格的な市況回復も期待される。

賃料:円/坪(共益費込)

エリア別オフィスマーケットデータ エリア別オフィスマーケットデータ

賃料は全てのビル規模で下落ペースが鈍化、マーケット全体が底ばいに近づき つつある。空室率は対照的に大規模ビルが横ばい、大型ビル大幅上昇、中型ビ ル大幅低下と、各ビル規模で異なる方向感を示す。2012年は前年比2割程度ま で減少した新規供給だが、同程度の低水準が2014年まで続くとみられる。主要 な竣工予定ビルは2013年「大崎ウィズタワー」、2014年「(仮)上大崎二丁目計 画」。空室率は依然として高水準だが、供給過剰への懸念が少ない今後2年間で の需給バランス改善が期待される。

賃料:円/坪(共益費込)

空室率は大規模、大型ビルが緩やかな改善傾向、中型ビルは2007年以降の急 上昇で13%を上回った。賃料水準は比較的安定しており、全てのビル規模で緩 やかな低下傾向から底ばいに移行しつつある。2011年の大量供給、2012年の 供給ゼロという市場環境に対しても賃料変化は狭いレンジに留まっている。主 要な竣工予定は「大塚駅南口ビル」(2013年竣工予定)と「第一生命池袋ビル」 (2014年竣工予定)の2棟。新規供給は2012年からの低水準が今後も続くと予

想される。

賃料:円/坪(共益費込)

リーマンショック以降の需要低迷で大規模、中型ビルを中心に需給バランスが軟 化、空室率はともに12%前後の水準まで上昇した。2010年をピークに高水準が 続く新規供給の影響も背景にある。賃料は大規模ビルで目立った下落が落ち着 きを見せ始め、全てのビル規模で低下傾向に歯止めがかかりつつある。空室率 は高水準だが、前年比で大幅減となる2013年の新規供給は市況に対してプラス 材料だ。主要な竣工予定ビルは2013年が「ヒューリック浅草橋」、2014年は 「(仮)豊洲3−2街区ビル計画」、「上野ゲートタワープロジェクト」の合計3棟。

賃料:円/坪(共益費込)

15 三幸エステート株式会社 三幸エステート株式会社 16

五反田・大崎 大規模 17,318 大 型 14,928

中 型 13,585 北品川・東品川

大規模 18,000 大 型 14,800 中 型 11,438

大森・蒲田 大規模 18,793 大 型 12,918 中 型 10,945

上野・台東 大規模 16,500 大 型 13,720 中 型 11,792

錦糸町・亀戸 大規模 14,053 大 型 12,470 中 型 10,612

東陽町・木場 大規模 12,200 大 型 12,318 中 型 10,182 池袋・西池袋

大規模 15,000 大 型 16,789 中 型 13,896

0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 35,000

0.0 2.5 5.0 7.5 10.0 12.5 15.0

2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

空室率の推移 賃料(共益費込)の推移

5.84%

8.08%

4.25%

18,319

16,304

18,989

(単位:円)

(単位:%)

中型ビル 大規模ビル 大型ビル

中型ビル 大規模ビル 大型ビル

0 3,000 6,000 9,000 12,000 15,000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

新規供給面積(賃室面積)(単位:坪)※1フロア50坪以上

3,600 3,100

8,700 11,900

0 0

1,100 1,800 0

5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 35,000

0.0 2.5 5.0 7.5 10.0 12.5 15.0

2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

空室率の推移 賃料(共益費込)の推移

6.43%

13.18%

4.77%

13,938

12,722

15,704

(単位:円)

(単位:%)

中型ビル 大規模ビル 大型ビル

中型ビル 大規模ビル 大型ビル

0 10,000 20,000 30,000 40,000 50,000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

新規供給面積(賃室面積)(単位:坪)※1フロア50坪以上

15,700 23,100

7,000 27,400

6,000

4,000

22,300

(仮)北品川五丁目第一地区

6,300 0

5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 35,000

0.0 2.5 5.0 7.5 10.0 12.5 15.0

2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

空室率の推移 賃料(共益費込)の推移

10.19%

11.01%

8.46%

12,950

11,874

15,456

(単位:円)

(単位:%)

中型ビル 大規模ビル 大型ビル

中型ビル 大規模ビル 大型ビル

0 20,000 40,000 60,000 80,000 100,000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

新規供給面積(賃室面積)(単位:坪)※1フロア50坪以上

19,200 13,000

60,900

32,400 22,500

3,100 3,500

0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 35,000

0.0 2.5 5.0 7.5 10.0 12.5 15.0

2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

空室率の推移 賃料(共益費込)の推移

11.27%

12.41%

7.45%

12,872

11,093

13,636

(単位:円)

(単位:%)

中型ビル 大規模ビル 大型ビル

中型ビル 大規模ビル 大型ビル

最新情報は websanko.com/market/ をご覧ください。(毎月更新) 最新情報は websanko.com/market/ をご覧ください。(毎月更新)

両国 上野

錦糸町

池袋

巣鴨・大塚 大規模 14,000 大 型 13,500 中 型 11,775

東池袋・南池袋 大規模 20,067 大 型 16,627 中 型 14,437

湯島・本郷・ 後楽 大規模 15,250 大 型 12,366 中 型 11,793

寿

原宿

初台・本町・ 笹塚 大規模 16,000 大 型 13,990 中 型 11,486

桜丘・南平台

大規模

-大 型 19,188 中 型 15,622

渋谷・道玄坂 大規模 20,980 大 型 18,572 中 型 17,751

恵比寿・広尾

大規模

-大 型 18,814 中 型 17,311 代々木・

千駄ヶ谷 大規模 17,000 大 型 18,641 中 型 15,625

26,400

参照

関連したドキュメント

地域の中小企業のニーズに適合した研究が行われていな い,などであった。これに対し学内パネラーから, 「地元

関係委員会のお力で次第に盛り上がりを見せ ているが,その時だけのお祭りで終わらせて

仏像に対する知識は、これまでの学校教育では必

春から初夏に多く見られます。クマは餌がたくさんあ

はい、あります。 ほとんど (ESL 以外) の授業は、カナダ人の生徒と一緒に受けることになりま

・本計画は都市計画に関する基本的な方 針を定めるもので、各事業の具体的な

しかしながら、世の中には相当情報がはんらんしておりまして、中には怪しいような情 報もあります。先ほど芳住先生からお話があったのは

影響はほとんど見られず、B線で約3